AK09915C
MP
3 軸電子コンパス IC
3 軸電子コンパス IC
MP
Description
AK09915C は、高感度ホール素子技術を用いた3軸電子コンパス用 IC です。 AK09915C は、地磁気検出のために X 軸、Y 軸、Z 軸を備えた磁気センサー、磁気センサードライブ回路、各軸の信号増幅用アンプ および 信号処理回路を小型パッケージに収めました。セルフテスト機能も搭載されています。省スペースなフットプリントと薄型パッケージであることから、GPS を搭載した携帯電話やタブレット端末での歩行者ナビゲーション機能の実現に適しています。
Key Features
AK09915C は、以下の特長を有しています。 (1) シリコンモノリシックで作られたホール素子と磁気収束板によって、3 軸磁気センサをシリコンチップ上に 形成しています。また、アナログ回路、デジタル論理回路 および 入出力ブロックも同一チップ上に集積しています。 (2) 広い測定レンジと高分解能を、低消費電流で実現しています。 出力データ分解能 | 16-bit (0.15 μT/LSB) 測定レンジ | ±4900μT 平均消費電流 (@ 測定周波数 100Hz) | 0.9mA (TYP.) (3) シリアルインターフェース - I²C バスインターフェース (Standard, Fast, High-speed モード実装) / 4 線 SPI (4) 内蔵の発振器を使用して動作しますので、外部からクロックを供給する必要がありません。 (5) 内蔵の磁場発生器を用いたセルフテスト機能により、最終製品上で磁気センサの動作確認を行えます。 (6) ノイズ抑圧フィルタ (NSF) を内蔵しており、出力データの更なる低ノイズ化を実現しています (有効 / 無効化選択可能)。 (7) 32 Step の FIFO データバッファを搭載しています。リアルタイムな応答が不要なデータ ロギング等を行う場合には、FIFO を活用することでシステムの消費電力の低減に貢献できます。 (8) 低消費電流モードと低ノイズモードを選択可能です。アプリケーションに合わせて自由に駆動モードを変更できます。 (9) 200Hz の測定周波数に対応しています。ゲーミング用途等の早い応答性が必要なアプリケーションに適しています。
Applications
携帯電話 | 歩行者ナビゲーション、携帯機器 など
Specifications
Part Number |
AK09915C |
---|---|
Sensitivity (TYP.) [μT/LSB] |
0.15 |
Analog Power Supply Voltage (MIN.) [V] |
1.7 |
Analog Power Supply Voltage (TYP.) [V] | |
Analog Power Supply Voltage (MAX.) [V] |
3.6 |
Digital Interface Power Supply Voltage (MIN.) [V] |
1.65 to VDD |
Current Consumption Power-down (TYP.) [μA] |
3 |
Current Consumption Measurement (TYP.) [μA] |
900 @ 100Hz |
Control Interface |
I²C / 4-wire SPI |
Operating Temperature [℃] |
-30 to 85 |
Device Package |
WLCSP |
Number of Pins |
14 |
Product Information
Part Status |
MP |
---|---|
Pb Free |
Yes |
Halogen Free |
Yes |
MSL |
MSL1 |
Packaging |
TAPE |
JEDEC Standard Packaging |
Compliant |
Minimum Order Quantity [pcs.] |
10000 |
Replacement P/N |
Block Diagram