ニュースリリース
- 新製品情報 -

[Notes] * ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。* AKM は、旭化成エレクトロニクス株式会社の商標です。* その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。

News

トラクションインバーター向け、コアレス電流センサーのサンプル提供まもなく開始。システムの小型化と高い効率性の両立。

2025/4/11

概要

旭化成エレクトロニクス (AKM) は、トラクションインバーターへの使用を想定した非接触式コアレス電流センサーのサンプル提供を 2025 年 Q3 より開始します。本製品はトラクションインバーターの大電流に対応した非接触式のコアレス電流センサーで、従来のコア付き電流センサーに対して大幅なシステムの小型化を実現しました。

この製品は 2025 年 5 月 6 日 ~ 8 日にドイツ ニュルンベルグで開催される PCIM Europe 2025 に出展します。また、さらなる小型化を目指し、AKM は Silicon Austria Labs (SAL) との共同技術検証で見出した、電流センサーをパワーモジュールへ内蔵する PoC を展示します。

コア付き電流センサーをコアレス電流センサーへ置き換えることで小型化と軽量化が実現 コア付き電流センサーをコアレス電流センサーへ置き換えることで小型化と軽量化が実現

製品の特長

システムの大幅な小型軽量化に貢献

本製品は外部導体式のコアレス電流センサーであり、数 kA の大電流にも対応します。磁性体コアを持たない構造であるため、既存のコア付き電流センサーから大幅なシステムサイズの削減に貢献します。

高分解能により、xEV の低速運転時の高い効率性に貢献

AKM の高感度化合物ホール素子の低ノイズな特徴を活かして、例えば数百 A の電流レンジで 1Arms 程度の高分解能を実現します (*)。  そのため、小電流時でも高分解能な電流検知が可能で、xEV の低速運転時でも高い効率性を実現します。

* バスバー構造に依存します

パワーモジュールへの電流センサーの内蔵技術

AKM は SAL と共同で電流センサーのパワーモジュールへの内蔵技術を検証しました。これにより、さらなる小型化及び部品点数の削減に貢献します。

アプリケーション

  • トラクションインバーター
  • DCDC コンバータ
  • BMS
EZ232L の設置イメージ 1 EZ232L の設置イメージ 1
EZ232L の設置イメージ 2 EZ232L の設置イメージ 2

ダウンロード

Product Brief

EZ232L シリーズ プロダクトブリーフ

日本語 [ez232-product-brief-jp.pdf]

以下のリクエストフォームに必要事項を記入の上、送信してください。
登録したメールアドレス宛てに、ダウンロード用 URL をお送りします。

[ 注意事項 ]

・本サービスのご利用の前に、ご利用条件 をお読みください。

・個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシー をご覧ください。

・クッキー (Cookie) の利用については、クッキーポリシー をご覧ください。

・必ずこれらに同意の上、リクエストフォームを送信してください。

myAKM会員サービスについて

ウェブサイトの更新情報、最新の製品情報やニュース、トピックス、イベント・展示会開催のお知らせなどをEメールで配信します。また、展示会案内状の送付や、お電話でご連絡させていただく場合もあります。詳細は、myAKM 会員サービス をご覧ください。

AKM へコンタクト

「電流センサー」に関するお問い合わせ

製品やサンプル、評価ボードの見積り、購入、販売代理店の紹介、製品仕様や技術内容、
製品に関する資料、技術的な質問、環境基準適合など、
専用フォームに必要事項を記入の上、送信してください。