ニュースリリース
- 新製品情報 -
[Notes] * ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。* AKM は、旭化成エレクトロニクス株式会社の商標です。* その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。
ハイエンドオーディオ・ポータブルオーディオ機器向け、VELVET SOUND ブランドの DAC/ADC 13 製品をサンプル出荷再開
2022/01/31
概要
旭化成エレクトロニクス株式会社 (AKM) は、VELVET SOUND ブランドの D/A コンバーター (DAC) , A/D コンバーター (ADC) の以下 13 製品をサンプル出荷再開します。2022 年 1 月より順次サンプル出荷を開始しており、量産品は2022 年第 3 四半期に供給開始の見込みです。
115dB 768kHz / 32-bit 2/4/6/8 チャンネル DAC: AK4452, AK4454, AK4456, AK4458
111dB 768kHz / 32-bit 4/8 チャンネル ADC: AK5534, AK5538
115dB 768kHz / 32-bit 2/4/8 チャンネル ADC: AK5552, AK5554, AK5558
121dB 768kHz / 32-bit 2/4/8 チャンネル ADC: AK5572, AK5574, AK5578
優れた電源電圧変動除去比特性を持つ差動入力型 32-bit ステレオ ADC: AK5522
AKM は音楽のデジタル化が本格的に普及した 1980 年代後半より ΔΣ 変調技術をベースとした数多くのオーディオ IC を世に送り出してきました。製品の累計出荷数量は 35 億個を越え、音に関するあらゆる分野で 2500 社以上のお客様にご採用頂いてきました。ハイエンドオーディオやコンシューマーオーディオのみならず、厳しいスペックが求められるハリウッドの録音現場、また電子楽器でもご愛用頂いており、世界最高レベルのエンターテインメントを実現するために欠くことのできないデバイスとなっています。
VELVET SOUND は、AKM 新世代オーディオデバイスに与えられた「サウンドフィロソフィー」とそれを実現する技術「アーキテクチャ」「コアテクノロジー」のブランドです。「原音重視」「情報量と力強さの両立」をコンセプトに設計された新回路は高性能と豊かな音楽性を実現し、ハイレゾリューションオーディオ時代にふさわしい余裕のスペックとフィーチャーを搭載しています。
アプリケーション
製品詳細
AKM へコンタクト
「オーディオ コンポーネント」に関するお問い合わせ
製品やサンプル、評価ボードの見積り、購入、販売代理店の紹介、製品仕様や技術内容、製品に関する資料、技術的な質問、環境基準適合など
専用フォームに必要事項を記入の上、送信してください。