Shaft-End 配置における磁石選定ガイドライン

回転角センサー

技術情報

Shaft-End 配置における磁石選定ガイドライン

回転角センサー IC アプリケーションノート

本資料の概要

本資料は、 Shaft-End 配置の磁気式エンコーダーシステムを構築する際の、磁石選定ガイドラインです。

AKM の回転角センサー AK7455 シリーズは、パッケージ表面に水平方向に入る磁場 (Bx, By) を検出し演算処理をすることで、 0 ~ 360 度の角度情報を出力します。磁石とセンサーのみで容易に非接触回転角センサーを実現します。しかし、これまで磁気式を使用したことがない方やはじめて AKM の回転角センサーをご検討される方にとって、最適な磁石を選定すること、センサー配置を決めることは簡単ではありません。

図 1 のように磁石中心とセンサー中心が回転軸上に一直線に並んだ配置を Shaft-End 配置と呼びます。

図 2 は Shaft-End 配置で、回転角度に対する磁場 (Bx, By) の変化を示しています。

図 1. Shaft-End 配置 図 1. Shaft-End 配置
図2. 回転角度に対する磁場 (Bx, By) 図2. 回転角度に対する磁場 (Bx, By)

* Shaft-End 配置で軸ずれが無い場合、Bz = 0

図 3、図 4 は、本資料に掲載した磁場解析シミュレーションのデータ例です。

AKM 推奨の磁石を用いた場合のセンサーの設置可能範囲や、軸ずれによる角度誤差などのデータを掲載しています。

図 3. 掲載しているデータ例① センサ設置可能範囲 (推奨磁石使用) 図 3. 掲載しているデータ例① センサ設置可能範囲 (推奨磁石使用)
図 4. 掲載しているデータ例② 軸ずれに対する角度誤差 (推奨磁石使用) 図 4. 掲載しているデータ例② 軸ずれに対する角度誤差 (推奨磁石使用)

また、推奨磁石を用いた場合の諸特性の他に、下記の検証結果も掲載しています。

  • 推奨磁石をベースに、サイズをマイナーチェンジした場合のセンサーの設置可能範囲や角度誤差への影響
  • 磁石の形状や材料を変更した場合のセンサーの設置可能範囲や角度誤差への影響

ダウンロード

Application note

Shaft-End 配置における磁石選定ガイドライン

日本語 [ak74xx-jp-applicationnote-magnetselection-myakm.pdf]
(19 Pages )

以下のリクエストフォームに必要事項を記入の上、送信してください。
登録したメールアドレス宛てに、ダウンロード用 URL をお送りします。

[ 注意事項 ]

・本サービスのご利用の前に、ご利用条件 をお読みください。

・個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシー をご覧ください。

・クッキー (Cookie) の利用については、クッキーポリシー をご覧ください。

・必ずこれらに同意の上、リクエストフォームを送信してください。

myAKM会員サービスについて

ウェブサイトの更新情報、最新の製品情報やニュース、トピックス、イベント・展示会開催のお知らせなどをEメールで配信します。また、展示会案内状の送付や、お電話でご連絡させていただく場合もあります。詳細は、myAKM 会員サービス をご覧ください。

AKM へコンタクト

「回転角センサー」に関するお問い合わせ

製品やサンプル、評価ボードの見積り、購入、販売代理店の紹介、製品仕様や技術内容、製品に関する資料、技術的な質問、環境基準適合など

専用フォームに必要事項を記入の上、送信してください。